スタジオブロス TECH BLOG

スタジオブロススタッフからの最新ツール情報やチュートリアル・TIPSなどを紹介します

Datasmith

Revit BIMライブラリをUE4で活用①

6月にRevitUserGroup(RUG)でBIMデータが公開されています。 bim-design.com こちらをUnrealEngine4へ変換して活用していこうと思います。3つのデータが公開されています。 「sample_structure.rvt」=柱など構造体のデータです。 「sample_architecture.rv…

土木設計CAD Civil 3DとUnrealEngine4の連携 その7

前回はInfraworksをCivil3Dを経由してUE4へ変換しましたが、今回はFBXを経由して変換してみます。 まずはInfraworksで「3Dモデルを書き出し」をクリックします。 FBX形式で書き出すことが可能です。「オフセット」の「原点:範囲」にすると選んだ区画だけ出…

土木設計CAD Civil 3DとUnrealEngine4の連携 その5

今回は公式チュートリアルの最終回、「カメラを追加する」をUE4へ変換します。 knowledge.autodesk.com このように、Civil3Dで設定した道路のパスにカメラ・パスアニメーションを設定できます。 Datasmithでエクスポートします。今回は「Camera」のチェック…

土木設計CAD Civil 3DとUnrealEngine4の連携 その4

今回はCivil3Dの車のアニメーションの変換をUE4に行っていきます。 knowledge.autodesk.com このように自動で土木設計した際に作成した道路のパスカーブに沿って、車の往来を自動でアニメーションできるチュートリアルです。 上の図では車が追突してしまって…

土木設計CAD Civil 3DとUnrealEngine4の連携 その2

前回は Civil 3DからUnrealEngine4への変換ワークフローでしたが、今週から細かく説明をしていきます。 まず、3dsmaxとCivil3Dの連携チュートリアルは、Autodesk公式の以下のものがあります。 knowledge.autodesk.com こちらのチュートリアルの流れのまま、U…

土木設計CAD Civil 3DとUnrealEngine4の連携 その1

今回からの連載で、土木設計CADのAutodesk Civil 3DをUnrealEngine4(UE4)へ変換してリアルタイムCGとして活用する事例をご紹介します。 「Civil 3D」については以下をご覧ください。 www.autodesk.co.jp まず、変換のワークフローを説明します。多少手間が…

UnrealEngine4.20の新機能とUnrealStudio その9

UE4 for Vray (beta2)の続きです。早速9/5に「3D人」さんのニュースになっています。 3dnchu.com そこでも今回のバージョンアップでの新機能が紹介されていますが、Beta2ではUE4のマテリアルのままレンダリングできるようになりました。 v-ray.jp 前回の連…

UnrealEngine4.20の新機能とUnrealStudio その3

前回の続きでCADデータのインポートを細かく分析してみようと思います。 公式のDatasmithのCADのマニュアルを見ていきます。 例によってUnrealStudio4.20を起動し、「ImportCAD」を実行します。 前回もやったので省略しますが、CADのデータを指定すると、UE4…

UnrealEngine4/UnrealStudioでPython

しばらくMayaのPythonのお話をしていますが、ブロスは映像もアニメもやりますが、UnrealEngine4などゲームエンジン・リアルタイムレンダリングも得意とするCGプロダクションです。 そこで、金曜日はその辺を今後は連載していく予定です。 その第一回ですが、…