スタジオブロス TECH BLOG

スタジオブロススタッフからの最新ツール情報やチュートリアル・TIPSなどを紹介します

バーチャルプロダクション

バーチャルプロダクションとカラーマネジメント : Switchboard/Switchboard Listener セットアップ ハンズオン

前回は、nDisplayのハンズオンを行いました。詳しくは以下の記事をご覧ください。 tech.bros.studio SwitchboardとSwitchboard Listenerについて理解する 今回のハンズオンでは、前回のnDisplayのハンズオンで作成したLEDパネル一枚を使用するnDisplay Confi…

バーチャルプロダクションとカラーマネジメント : nDisplay Config ハンズオン

前回の復習 これまで4回にわたって基礎知識と設定について解説いたしました。いよいよ今回からハンズオン編に入ります! このハンズオンではUnreal Engine 5.4を使用して進めます。 nDisplay Config ハンズオン 今回はLEDパネル1枚の場合のnDisplay Configを…

バーチャルプロダクションとカラーマネジメント : インカメラVFXで使用するハードウェア構成とOSの設定

前回の復習 前回は、インカメラVFXで使用するUnreal Engineの機能と必要な知識を解説しました。詳しくは以下の記事をご覧ください。 tech.bros.studio インカメラVFXで使用するハードウェア構成とOSの設定について知る 連載第4回目は、インカメラVFXで使用す…

バーチャルプロダクションとカラーマネジメント:カラーキャリブレーションに必要なUnreal Engineの知識

前回の復習 前回は、撮影条件に従って正しい色情報をLEDウォールで表示するためのカラーキャリブレーション作業の概要について説明しました。 tech.bros.studio インカメラVFXで使用するUnreal Engineについて知る 連載第3回目は、インカメラVFXで使用するUn…

バーチャルプロダクションとカラーマネジメント:カラーキャリブレーションの事前知識

前回の復習 前回は、ソニー株式会社が公開しているVirtual Production Tool SetとNetflixが公開しているOpenVPCalの違いを簡単にご紹介しました。 tech.bros.studio カラーキャリブレーションを行うための事前知識 連載第2回目は、カラーキャリブレーション…

バーチャルプロダクションとカラーマネジメント:イントロダクション

インカメラVFXのカラーマネジメント 今回からインカメラVFXのカラーマネジメントを手っ取り早くやってしまおう!をテーマに「撮影現場でLEDウォールを使用した際のカラーキャリブレーション」に焦点を当てて連載をしていきます。インカメラVFXでカラーマネジ…

UNREAL FEST(アンリアルフェス)2021 Winterでの講演が配信されました。

UNREAL FEST(アンリアルフェス)2021 Winterで、SONY PCLと共にモデリングブロスが登壇させていただきました。 映画『DIVOC-12/ユメミの半生』のバーチャルプロダクションについての講演です。 当日の内容がYoutubeにて配信されておりますので、参加頂けな…

InterBee2020オンラインセミナーで登壇させていただきました。

11月20日の17時から「バーチャルプロダクションに挑む」というタイトルでInterBee2020でSony PCL様と弊社がセミナーさせていただきした。ご視聴いただいた方ありがとうございました。 アーカイブ配信もありますのでご覧頂けなかった方は以下からご覧ください…