先日、TwinmotionからUE4へ変換するプラグインが公開されました。
発表は2019年1月とかなり前だったのですが、ベータ版ですがやっとリリースされました。
早速試してみようと思います。RevitのサンプルでEscapeのデータでテストします。
RevitのTwinmotion-Directで変換します。
このシーンを~.tmで保存します。
ダウンロードしたUE4プラグインを以下のパスにインストールします。
このプラグインがなんと20GB近くあります。一体何がはいっているのでしょう。
DatatSmithからTwinmotionのファイル形式、~.tmがインポートできます。
以下の様にインポートできました。
マテリアル、テクスチャ、ライトなどどこまで正しく変換されるか、今後も研究していきます。